栄養info2022-2023冬
34/46

Point病気のしくみと治療・食事療法は繋げて理解するのが◎2022-2023 winter治療・食事療法病気のしくみまずは,実際の国試の問題を例に必要な知識を確認しましょう! 臨床栄養学臨床医学解剖生理学 生化学 基礎栄養学『なぜ?どうして?』は国試で出題されたテーマを基礎から応用まで丁寧に解説しているので,難しいテーマも根拠からしっかり理解できる参考書です. 例えば,国試の過去問演習をしていて,「初めて解くテーマじゃないのに解けない!」といった経験はないでしょうか?そんなときは,“そのテーマを理解できている”のではなく,“その問題の答えを覚えている”状態で,“本当に必要な知識”が身についていないのかもしれません.臨床栄養学を例に,『なぜ?どうして?』を読んで“根拠から理解”し,問題を解く方法をご紹介します!30INFORMAfor dietitian臨床栄養学を“根拠から理解”するとは?臨床栄養学は「覚えることが多くて大変…」と感じる人もいるでしょう.でも,臨床栄養学が得意な受験生たちは,「臨床栄養学は,病気のしくみをちゃんと理解できていれば,初めて見る問題も応用して解ける」と口をそろえて言うんです.「病気のしくみを理解する」とは,どういうことでしょうか.まずは臨床栄養学と関連する科目の関係を整理してみましょう.その「関係」とは、解剖生理学や基礎栄養学などの正常な身体の状態を学ぶ科目と,臨床医学のように病気はどのように起こるのかを学ぶ科目を関連づけて学ぶことです.ここにさらに,治療や食事療法まで関連づけることで,臨床栄養学がぐっと理解しやすくなります.         が国試直前期にもオススメな理由

元のページ  ../index.html#34

このブックを見る