39▼ 第37回の類似問題A54A55A56T12T13どんな問題だったの?T14T26T27T28T40T42いろはT41INFORMAfor dietitian2023 summer/12/05 15:14105番K市の介護予防教室を修了した高齢者が,定期的に体操を行うセルフヘルプグループを立ち上げた.その組織活動を発展させていくために市の管理栄養士が行った活動である.組織をエンパワメントする支援として,最も適切なのはどれか.1つ選べ.×⑴ 他地域で同様の活動を行う組織の様子を紹介し,自分たちの特徴と課題を考えるように促した.〇⑵ 市民の集まる場で,体操の様子を披露する機会を作り,発表してもらった.×⑶ 次年度の活動を考える会議で,話し合いの進行役を担った.×⑷ 体操に加え,食生活に関する活動を進めてもらうために,情報提供を行った.わが国のデータヘルス計画に関する記述である.誤っているのはどれか.1つ選べ.×⑴ 医療法に基づいて策定される.〇⑵ 保険者がレセプトのデータを分析し,活用する.〇⑶ 被保険者のQOL の改善に役立てる.〇⑷ 医療費の適正化を目指している.〇⑸ 保健事業計画の策定に役立てる.過去5年以内に類問過去6年以上前に類問過去に出題がないテーマちなみに,第37回で初出だったテーマ,過去5年以内に同じテーマの類題があったもの,過去6年以上前に同じテーマの類題があったものを調べたところ左のグラフのようになりました.なお6年以上前に出題があったテーマの類題は対策をしていない学生もいたためか,全体的に正答率が低くなっていました.過去5年では問われていないテーマだった!正答率35.0%例年よりも難しい内容を問われた!正答率38.6%実際に受験生が難しいと話題にしていた問題を2問みてみましょう.14番29問22問149問ここまでをふまえると,国試全体の傾向が大きく変わったわけではないので,対策を大きく変える必要はありません.ただ,下記2点について意識するとより効果的な国試対策になるでしょう.①5年分にこだわらず,広く過去問演習を行う②選択肢の解説をしっかり読んで,正誤の根拠やちなみに①②いずれの特徴も備えた問題集が『QB』です.詳しい内容はp20をチェック!これからの対策法!周辺知識まで身に付ける
元のページ ../index.html#11