INF_dietitian_2019-20W_all
12/38

そのために給食経営管理論臨床栄養学そうよね~.こっちもがんばらないと!まずは国試について理解する①優先順位の高い科目から対策を始める②出題されやすい項目を中心に問題演習を進める③同じ問題・似た問題を繰り返すことで知識を定着させる12月から本番までのスケジュールこれからやるべきこと問題演習を通して国試の範囲全体の知識を身に付けていこう3月本番医学系の知識が問われる科目を攻略しよう問題演習を繰り返して慣れるべし2019-2020 winter12月① 優先順位の高い科目1月② 出題されやすい項目を中心に問題演習を進める2月③ 同じ問題・似た問題を繰り返すことで知識を定着させる Cさんの課題は,時間がない中でいかに効率よく点数を伸ばすかです.そのためにオススメなのが,医学系の知識が問われる科目を先にマスターすることです.いちど理解すれば,さまざまな問題を解けるようになるからです.これらの科目の基盤を固め,覚える項目を暗記しつつ,問題演習を進めていきましょう.■『QB』問題部分の2章,4章,7章を繰り返し解いてみましょう.これらの章は医学的な知識を扱っているため,苦手な人が多いです.しかし,理解することで多くの他の問題が解けるようになるので,最初に攻略しましょう.から対策を始める■『RB』,『なぜ?どうして?』もおすすめです.■1月に行われる模試の申し込みも忘れずに.■『QB』掲載の最新国試を本番と同じように最初から解いてみましょう.国試の形式に慣れることが大切です.また,模試を受けて本番さながらの環境で200問集中して解き切る練習をするのもおすすめです.■解けない部分は苦手分野となりかねません.解きっぱなしにしないように復習は特に念入りに.■『QB』問題部分を解いていきましょう.「問題を解く」ことだけにとらわれず,■『QB』問題解説部分を2,3回と繰り返して知識を定着させていきましょう.■暗記しなければ解けない部分は『QB』問題の正答選択率や『RB』の青字部分に絞って,メリハリをつけて覚えていきましょう問われた知識は解説をしっかりと読んで定着させていきましょう.既卒生受験お仕事をしながら受験するCさんタイプのあなたに!10INFORMAfor dietitian

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る