INF_dietitian_2019-20W_all
35/38

●骨吸収:bone resorption ●骨形成:osteogenesis/bone formation ●骨量:bone mass ●閉経:menopause ●破骨細胞:osteoclast ●骨芽細胞:osteoblast ●海綿骨:cancellous bone ●皮質骨:cortical bone ●橈骨遠位端:distal end of radius ●大腿骨近位部/大腿骨頸部:femoral neck ●骨代謝:bone metabolism 現場でもずっと役立つ!●くる病(小児)●骨軟化症(成人)●骨粗鬆症 〔p.158〕●低Ca血症 〔p.267〕●❶日光不足●❷食事性●❸吸収障害●❹肝臓・腎臓での●腎尿細管での●小腸でのCa,P吸収増加●副甲状腺に働きかけて,●体格指数/ボディマス指数(BMI):body mass index ●AWGS:Asian Working Group for Sarcopenia ●二重エネルギーX線吸収測定(DXA)〔法〕:dual-energy X-ray absorptiometry ●生体電気インピーダンス法(BIA):bioelectrical impedance analysis●動脈硬化を抑制する.●LDLに含まれるコレステロール(LDLコレステロール)は“悪玉コレステロール”,HDLに含まれるコレステロ骨吸収亢進ール(HDLコレステロール)は“善玉コレステロール”に続く骨形 Caの吸収を助ける成亢進とよばれる. ビタミンD●動脈硬化を促進する.●余ったLDLが動脈壁に蓄積すると酸化・変性し,動脈硬化の原因になる.●肝臓のコレステロールを過栄養と低栄養老年症候群脂質代謝異年齢別の骨格筋量の比較(大腿部水平断のMRI像)常20歳代女性(身長153.0cm,老年期体重50.5kg)脂骨格筋質代謝総論●溶血性貧血●未熟児で脂漏性皮膚炎(浮腫,皮膚乾燥,●抗酸化作用●膜安定化作用閉経●骨芽細胞の機能低下などによるが,機序は不骨量(骨密度)●エストロゲン欠乏による,種々のサイトカインの変動による.●骨量が減少する主な原因には,閉経と加齢がある.アポ蛋白●女性では,閉経による変化に加えて,さらに加齢性変化が起こる.加齢性変化による骨量の減少は,70歳以降に明カイロミクロン(CM)らかとなってくる.●加齢や生活習慣病食事により外因性に摂取した脂質は小腸は酸化,糖化を生で吸収されCMとして血中に入った後,身じる.それにより体の各組織に分配されてエネルギー源となったり貯蔵されたりする.余った脂質は骨質の劣化が起こ肝臓に取りこまれて代謝される.るため,骨強度低下の一因となって 動脈硬化に対し相反する作用をもついる. 悪玉コレステロールと善玉コレステロール破骨細胞の補充と活性亢進ビタミむン食品0LDL LDL LDL ●サルコペニア(骨格筋量の減少)と肥満(体脂肪量の増加)をあわせもつ状態を,サルコペニア肥満という.●通常の肥満や,肥満を伴わないサルコペニアと比べて,生活習慣病のリスクが高いことなどが報告されている.●BMIは標準でもサルコペニア肥満に該当する場合があり,外見上気づきにくい場合があるため注意を要する.●加齢以外に明らかな原因が●脂質代謝(リポ蛋白代謝)には大きく分けて外因性経路,内因性経路,コレ●診断は握力,歩行速度,筋肉量の●ビタミンDは母乳には含まれていないため,乳幼児における適度な日光浴は重要なビタミンDは母乳には含まれていないため,乳幼児における適度な日光浴は重要なビタミンDは母乳には含まれていないため,乳幼児における適度な日光浴は重要なビタミンDは母乳には含まれていないため,乳幼児における適度な日光浴は重要なビタミンDは母乳には含まれていないため,乳幼児における適度な日光浴は重要な意味をもつ.●わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活わが国におけるビタミンD欠乏症の原因としては,腎不全などに伴うビタミンD活性化障害が多い性化障害が多い性化障害が多い性化障害が多い〔p.271〕性化障害が多い〔p.271〕.〔p.271〕..ビタミンDを多く含む食品●ビタミンEは抗酸化作用が強く,末梢血管の拡張に関与している.●通常の食品からの摂取では,ビタミンEの欠乏症や過剰症は起こらない.ビタミンEを多く含む食品閉経●女性は閉経によりエストロゲンが急激に減少するため破骨細胞の働きが活性化し,骨量は急速に減少していく.●男性には閉経がなく急激な性ホルモン欠乏はきたさないため,骨量の減少は緩徐である.また,アンドロゲンによって●ビタミンKは血液凝固因子の生合成やCa代謝に関与している.●天然に存在するビタミンKの過剰症は知られていない.Kを多く含●外因〔性〕の:exogenous ●内因〔性〕の:endogenous ●カイロミクロンレムナント:chylomicron remnant ●リポ蛋白リパーゼ(LPL):lipoprotein lipase ●スカベンジャー受容体B1(SR-B1):scavenger receptor class B type 1 ●肝性リパーゼ(HL):hepatic lipase ●コレステロールエステル転送蛋白(CETP):cholesteryl ester transfer proteinSR-B1などHDLLDL受容体CETPによるLPLLPL10CMVLDLIDL(VLDLレムナント)LDL LDL LDL HDLは末梢組織から余分なコレステロールを回収し,再分配(逆転送)を行う.コレステロールが減少したHDLは再び余分なコレステロールを回収する.60歳代女性(身長154.6cm,体重53.0kg)HLLDLキクラゲHDL 干し椎茸HDL 日光浴ヒマワリ油カボチャアーモンド納豆または参考:Cruz-Jentoft AJ,et al.:Age Ageing 2010;39(4):412-423サルコペニア肥満80歳代女性(身長151.0cm,体重54.5kg)写真提供:藤田 聡AWGSによるサルコペニアの診断基準かつ/または歩行速度:≦0.8m/秒かつ(DXA法またはBIA法)または臓で活性化され,CaやPの調節を行っている.●ビタミンDは,核内受容体を介して作用する.参考:Chen LK,et al.:J Am Med Dir Assoc 2014;15(2):95-101成長期男性女性閉経による変化エストロゲン欠乏骨量減少の機序LDL(悪玉)骨吸収↑↑骨形成↑骨量減少骨折好発部位主に海綿骨変性LDL椎体,橈骨遠位端LDL エストロゲン欠乏骨吸収亢進サルコペニア(sarcopenia)は,ギリシャ語の筋肉(sarx)と喪失(penia)を組み合わせた造語です.活動に関連するサルコペニア●寝たきり,不活発な生活,無重力状態などが原因となるもの二次性サルコペニア疾患に関連するサルコペニア●重症臓器不全,炎症性疾栄養に関連するサルコペニア●吸収不良,消化管疾患,食欲不振などに伴う,エネルギー,蛋白質の摂取不足に起因するもの患,悪性腫瘍や内分泌疾患に付随するもの高齢者握力と歩行速度の測定握力:男性<26kg,女性<18kg身体機能低下正常握力:男性≧26kg,女性≧18kg歩行速度:>0.8m/秒非サルコペニア筋肉量の測定正常 男性≧7.0kg/m2 女性≧5.4kg/m2(DXA) ≧5.7kg/m2(BIA)非サルコペニアビタミンDの欠乏症ビタミンDの役割ビタミンDの欠乏の原因Ca,P再吸収増加PTH分泌を抑制する〔p.265〕.活性化障害ビタミンEの欠乏の原因(欠乏は起こりにくい) ビタミンEの役割•活性酸素除去•過酸化脂質生成防止●❶未熟児●❷吸収障害●❸不飽和脂肪酸過剰投与ビタミンKの欠乏の原因ビタミンKの欠乏症状●❶吸収障害老年科医筋肉量減少 男性<7.0kg/m2 女性<5.4kg/m2(DXA)●ビタミンDは,日光を浴びることで体内でも合成されるビタミンである.肝臓や腎 <5.7kg/m2(BIA)サルコペニアビタミンDの欠乏症状An Illustrated Reference GuideビタミンEの欠乏症状落屑,脱毛,頭部脂漏)vol.❽腎・泌尿器もチェック!サルコペニア骨格筋量の低下と機能低下を伴う状態.ロコモティブ・シンドローム〔病⑪p.47〕に包含され,身体的フレイルの要因として位置づけられる. それぞれの経路に役割がある 脂質代謝経路の概要外因性経路(食事由来)脂質小腸脂質吸収動脈硬化に関わる作用作用An Illustrated Reference Guide 骨吸収が骨形成を上回る 原発性骨粗鬆症の病態●骨粗鬆症では,骨のリモデリング〔p.153〕における骨吸収と骨形成のバランスがく肝臓ずれ,骨吸収が骨形成を上回るため,骨量が減少している〔p.156〕. 骨代謝をコントロールする性ホルモン●エストロゲンは破骨細胞の働きを抑制し骨吸収を抑える. 骨代謝とホルモンの関係●アンドロゲンは骨芽細胞に作用して骨形成を促進すると考えられている.ビタミンDの過剰症また,アロマターゼというエストロゲン合成酵素によりエストロゲンに変換●LDLコレステロールが上昇したり,HDLコレステロールが低下したりすると,動脈硬化が進行する〔p.108〕.●ビタミンDの過剰症には,高Ca血症,腎障害,軟組織の石灰化などがある.ビタミンDの過剰症には,高Ca血症,腎障害,軟組織の石灰化などがある.ビタミンDの過剰症には,高Ca血症,腎障害,軟組織の石灰化などがある.ビタミンDの過剰症には,高Ca血症,腎障害,軟組織の石灰化などがある.ビタミンDの過剰症には,高Ca血症,腎障害,軟組織の石灰化などがある.ビタミンDの過剰症には,高Ca血症,腎障害,軟組織の石灰化などがある.ビタミンDの過剰症には,高Ca血症,腎障害,軟組織の石灰化などがある.ビタミンDの過剰症には,高Ca血症,腎障害,軟組織の石灰化などがある.ビタミンDの過剰症には,高Ca血症,腎障害,軟組織の石灰化などがある.ビタミンDの過剰症には,高Ca血症,腎障害,軟組織の石灰化などがある.ビタミンDの過剰症には,高Ca血症,腎障害,軟組織の石灰化などがある.ビタミンDの過剰症には,高Ca血症,腎障害,軟組織の石灰化などがある.ビタミンDの過剰症には,高Ca血症,腎障害,軟組織の石灰化などがある.され〔病⑨p.18〕,間接的に骨吸収を抑制する.●ビタミンDは骨粗鬆症の治療に用いられるが〔p.166〕,過剰症を引き起こすことがあるため注意が必要である.〔p.166〕,過剰症を引き起こすことがあるため注意が必要である.,過剰症を引き起こすことがあるため注意が必要である.〔p.166〕,過剰症を引き起こすことがあるため注意が必要である.〔p.166〕,過剰症を引き起こすことがあるため注意が必要である.,過剰症を引き起こすことがあるため注意が必要である.,過剰症を引き起こすことがあるため注意が必要である.,過剰症を引き起こすことがあるため注意が必要である.,過剰症を引き起こすことがあるため注意が必要である.,過剰症を引き起こすことがあるため注意が必要である.,過剰症を引き起こすことがあるため注意が必要である.,過剰症を引き起こすことがあるため注意が必要である.,過剰症を引き起こすことがあるため注意が必要である.,過剰症を引き起こすことがあるため注意が必要である.,過剰症を引き起こすことがあるため注意が必要である.,過剰症を引き起こすことがあるため注意が必要である.,過剰症を引き起こすことがあるため注意が必要である.,過剰症を引き起こすことがあるため注意が必要である.,過剰症を引き起こすことがあるため注意が必要である.,過剰症を引き起こすことがあるため注意が必要である.,過剰症を引き起こすことがあるため注意が必要である.〔p.166〕〔p.166〕〔p.166〕〔p.166〕エストロゲンエストロゲン抑制破骨細胞骨吸収抑制皮質骨は厚くなり海綿骨の骨強度低下を緩和するため,男性では骨粗鬆症による脆弱性骨折は少ない.ステロール逆転送系の3つの経路がある〔p.102〕.コレステロール逆転送系胆汁酸コレステロール逆転送レムナント受容体20肝臓でトリグリセライドとコレステロールからVLDLが合成され,血中に分泌される.VLDLは代謝されIDLやLDLとなり,遊離脂肪酸やコレステロールを末梢組織に供給する.IDL,LDLの一部は肝臓に戻り代謝される.内因性経路(組織由来)動脈末梢組織に供給する.コレステロール変化しやすい部位 骨格筋量,筋力,身体能力の低下がみられる サルコペニア●サルコペニアとは,骨格筋量の低下とそれによる機能低下(筋力または身体能力の低下)がみられる状態である.体格では定義されず,単なるやせ・るいそうとは異なる.●主な原因は加齢であるが,活動低下や疾患,栄養不良も原因となり,原因によって青壮年期更年期骨量減少骨粗鬆症 握力,歩行速度,筋肉量で評価する60 サルコペニアの診断基準●サルコペニアの評価方法は多様であるが,わが国ではAWGSによるアジア人向けの診断基準を用いることが推奨されている.年齢LDL受容体(歳)閉経による変化加齢性変化加齢性変化明な点も多い.加齢ビタミンD↓骨芽細胞の機能・増殖能↓腸管Ca吸収↓HDL(善玉)血清Ca↓副甲状腺ホルモン↑HDL 骨吸収↑鮭●末梢組織から余分なコレステロール骨量減少を回収する.骨形成↓↓海綿骨・皮質骨椎体,大腿骨近位部アンドロゲンアロマターゼ 抗酸化作用により動脈硬化を防ぐ ビタミンEAn Illustrated Reference Guide抑制エストロゲン101アンドロゲン促進破骨細胞骨芽細胞骨形成促進骨吸収抑制 凝固因子の生合成に必要 ビタミンK次のように分類される. 一次性サルコペニア加齢性サルコペニアないもの脂肪組織●高齢であるほど,骨格筋量が少ないことが確認できる.末梢細胞3040508070コレステロール測定により行われる.Ca摂取↓老年科医日本では,横断歩道を1m/秒の歩行速度で渡りきれるように青信号の時間が設定されています.つまり,歩行速度が1m/秒を下回ってしまうと,日常生活に支障をきたすといえます.ビタミンEの欠乏症ビタミンKの欠乏症ビタミンKの役割160139脂質異常症リポ蛋白の分類、脂質代謝のながれから丁寧に解説!骨粗鬆症骨代謝のしくみやホルモンとの関係もバッチリ!サルコペニア管理栄養士国試で近年頻出のサルコペニアを新規追加!栄養素の欠乏症・過剰症各栄養素のはたらきと合わせて主要な欠乏症・過剰症がひと目でわかる!& がリニューアル! 疾患を理解!

元のページ  ../index.html#35

このブックを見る