『クエスチョン・バンク管理栄養士国家試験問題解説2022』の誤りを訂正させていただきます.
ご迷惑をおかけしてしまい,誠に申し訳ございません.

 

 

 

 

Page 行数・項目 掲載日
18 ▼主要な統計調査/人口静態統計(国試絵調査)/資料の項目 人口 人口 2022/05/02
20 15004改/(3)解説 平成23(2011)年の1.39から、令和元(2019)年で1.36と減少傾向にある。 平成23(2011)年から平成27(2015)年までは上昇傾向にあり,令和元(2019)年まで減少傾向にある。 2022/04/20
24 20002/ (1)解説 1.39(平成23〔2011〕年)から1.36(令和元〔2019〕年)で,近年はほぼ横ばいである。 平成23(2011)年から平成27(2015)年までは上昇傾向にあり,令和元(2019)年まで減少傾向にある。 2022/04/14
43 ▼主な疾病,生活習慣病のリスク要因 脳出血のリスク要因の欄

タイプA行動パターンを削除

虚血性心疾患のリスク要因の欄

タイプA行動パターンを追加

2021/12/13
164 ▼主な栄養状態評価の指標 ※その他臨床検査値については,巻頭ⅻ~ⅹⅲを参照 ※その他臨床検査値については,付録の「基準値早見表」を参照 2021/09/07
273 20036/(3)解説 橈骨は,尺骨とともに腕を構成する骨である. 橈骨は,尺骨とともに腕を構成する骨である. 2022/02/01
363 ▼粘性 ダイラタンシー/時間と関係. ダイラタンシー/時間と関係. 2022/03/22
363 ▼粘性 チキソトロピー/時間に無関係. チキソトロピー/時間に関係 2022/03/22
461 13052/基本事項 表内 低温障害の出る温度/さつまいも/9℃ 低温障害の出る温度/さつまいも/10~13℃ 2022/02/10
686 12124/(5)解説下 注釈 *尿以外の窒素喪失量として4 g加え,1日尿中排泄量とする. *尿以外の窒素喪失量として4 g加える. 2022/02/01
748 ▼食育推進基本計画の項目 ▼第4次で新しく設定された項目の第4次の目標値

●学校給食における地場産物を使用する~~割合-15以下

●学校給食における国産食材を使用する~~割合-30以上

▼第4次で新しく設定された項目の第4次の目標値

●学校給食における地場産物を使用する~~割合-90以上

●学校給食における国産食材を使用する~~割合-90以上

2021/12/10
932 〔問題106〕解説(3) (3) 収入や人件費という言葉から「経済評価」と考えがちであるが,経済評価を行う際に必要な,「訪問栄養指導による効果」について全く言及されていない.訪問栄養指導を担当する管理栄養士の経験年数や質を総合的に評価するための指標であると考えられる. (3)「ドリンクにかかる費用の負担が減る」と勘違いしがちであるが,プロダクト(Product)=「ヘルシーメニュー」に対する費用負担が減らなければプライス(Price)に該当しない.例えば,ネット予約をすれば「ヘルシーメニューが割引になる」という例文であれば,正しい. 2021/08/18
934 〔問題110〕解説(4) (4)記述は,総合評価にあたる.総合評価では,形成的評価と総括的評価に経済評価も加えてプログラム全体について評価する. (4) 収入や人件費という言葉から「経済評価」と考えがちであるが,経済評価を行う際に必要な,「訪問栄養指導による効果」について全く言及されていない.訪問栄養指導を担当する管理栄養士の経験年数や質を総合的に評価するための指標であると考えられる. 2021/08/18
992 索引/け 血清尿素窒素-647 血清尿素窒素-238 2022/02/07
995 索引/と トランスフェリン-165 トランスフェリン-164 2021/09/13
998 索引/れ レチノール結合たんぱく質-165 レチノール結合たんぱく質-164 2021/09/13
別冊付録p42 問題185選択肢 3)葉酸低値 4)葉酸低値 2022/01/20