【QB2023】ここが変わった!改訂ポイント③

2023年版改訂ポイント

よく出るテーマランキングを追加(公開中
オリジナルの確認問題を追加(公開中
③ 最新国試(第36回)の新規テーマについて,まとめを追加(本記事
————————————————————————————————-

改訂ポイント③ 最新国試(第36回)の新規テーマについて,まとめを追加!

『QB2023』では,令和4年2月に行われた最新の国家試験200問の問題と解説を全問収録しています.選択肢ひとつひとつに「なぜ正解なのか」が書かれています.さらに,今回新しく出題されたテーマには,翌年以降に出題されても得点できるよう,基本事項や語句説明などを追加しました.いくつか例を紹介します.

11年ぶりに出題! 「生体電気インピーダンス法(BIA)」

生体電気インピーダンス法(BIA)に関する問題は,2011年国試(追試)以来の11年ぶりの出題でした.『QB2023』ではこのようにまとめを追加しています.

 

35回国試から2年連続で出題! 「ナッジ理論」

現行の(34回国試~)管理栄養士国家試験出題基準(ガイドライン)で新しく加わった行動変容技法の1つである「ナッジ理論」.35回国試から2年連続で出題されました.『QB2023』では身近な例とともに,理論について端的に説明しています.

「生体電気インピーダンス法(BIA)」「ナッジ理論」の他にも,新しく基本事項や語句説明といったまとめを収録しています.

新しくまとめを収録していないテーマでも,問題や選択肢ごとに『QB2023』の内部参照ページ『RB2023』『RB2022』の参照ページがついているので,まとめや周辺知識を確認することができます.