3年ぶりのリニューアル!
新しい『なぜ?どうして?①巻 基礎栄養学」の改訂ポイント
みなさん、こんにちは。スーパートマトです。
今日は3年振りにリニューアルする『なぜ?どうして?』1巻
の改訂ポイントを紹介します!
1巻は「基礎栄養学」がテーマ。
エネルギー代謝や各栄養素の特徴など、栄養学の基本をわかりやすく学べるため
シリーズの中でも特に人気の高い巻です。
今回の大きな改定ポイントは3つ!
- 最新の国試出題内容を反映!
- 重要ガイドラインを更新!
- 小冊子「Check it out ~国試にチャレンジ~」
1つづつ紹介していきましょう。
最新の国試出題内容を反映!
旧版以降に出題された2019、2020、2021年の国家試験で出題された問題を
ストーリーに反映しています。読むことでこれら近年の問題が解けるようになります。
実際に見てみましょう。
▼21年午前70番
管腔内消化の調節に関する記述である.最も適当なのはどれか.1つ選べ.
⑴ 胃相とは,食物が胃に入る前に起こる胃液分泌の変化をいう.
⑵ 消化管運動は,交感神経系により促進される.
⑶ ガストリンは,ペプシノーゲンの分泌を抑制する.
⑷ コレシストキニンは,膵リパーゼの分泌を促進する.
⑸ セクレチンは,胃酸の分泌を促進する. 正解(4)
2020年2月に行われた最新の試験問題ですが、
リニューアルした1巻ではこの問題がバッチリ解けるようになっています。
▼なぜ?どうして?1巻p18~19
吹き出しのとおり、正答選択肢の4やそれ以外の大半の選択肢が解けるようになっています。
こんなふうに、近年の国試内容がセリフやコラムなどで反映されているので
読むだけで近年の傾向を踏まえた対策ができます!
重要ガイドラインを更新!
この数年で発表された最重要ガイドラインの
「日本人の食事摂取基準2020年版」と「日本食品標準成分表(八訂)」の
内容をしっかり反映しています。旧版から各栄養素の目標量などが変わっていますのでチェックしてみてください。
小冊子「Check it out ~国試にチャレンジ~」
今回新しく小冊子「Check it out」を追加しました!
これは、各お話を読むことで解けるようになる実際の国試問題を収録したものです。
中身をみてみましょう!
このように左ページに問題が、右ページには選択肢ごとの丁寧な解説がのっています。
お話を1話読み終えた後にこの冊子を開いて左ページに載っている問題を解いてみましょう!
お話の中で登場した選択肢がでてくるので、正答することができるはずです。
「まだ国試を解くのは自信がないなぁ」と不安な方であっても解けるようになっているので
本番の国試に慣れて自信をつけることができるはずです!
いかがでしたでしょうか!
初学者から受験生まで使える『なぜ?どうして?シリーズ』
ぜひいちどお手にとってみてくださいね!