QBとなぜ?の使い方

管理栄養士国家試験の受験生に大人気の『QB』こと『クエスチョン・バンク』.
すでに持っている受験生の方も多いのではないでしょうか.
ここでは,国試対策の定番である『QB』と,苦手分野の対策に最適で,『QB』と一緒に使える『なぜ?どうして?』シリーズの活用法を合わせてご紹介!

これまでの国家試験に合格した多くの先輩たちも使った『QB』と『なぜ?どうして?』で,皆さんも合格を掴んでくださいね!

『クエスチョン・バンク』の活用法

毎年,たくさんの管理栄養士国試受験生が活用している『QB』.
国試が近づいている今,ボリュームのある『QB』を前に,焦りを感じている方もいるのではないでしょうか.

そんな方はぜひ,ここでご紹介するオススメの『QB』の使い方を参考にしてみてくださいね.

まずは『QB』を1周しよう!

『QB』には,国試合格のためのエッセンスがぎゅっと詰まっています.
まずはとにかく『QB』を1 周して,国試で問われる内容を一通りチェックしましょう!

例えば,これから1カ月半で『QB』を1 周する場合は, 次のようにスケジュールを立ててみましょう.

 →  → 

2周目以降は,間違えた問題・苦手な内容を繰り返そう!

『QB』2周目からは,1周目で間違えた問題や苦手な内容に焦点を当てて取り組みましょう!
国試本番までの時間が残り少ない直前期には,より早く合格に近づけるように,苦手な部分に集中して取り組むのがオススメです.

ここで役立つのが,『QB』に付いているチェックボックス.自分がどこでつまずいたのかをすぐに確認できるように,マークを残しながら解きましょう!


▲間違えたところに「×」をつけて,そこだけ集中して解き直そう!

何でも『QB』1冊に書き込もう!

直前期には,調べたい内容を探す時間も惜しいもの.
『QB』に書かれている内容は,本誌の索引やLINE@の検索機能ですぐに調べられるので,教科書や参考書で調べた内容を『QB』1冊にまとめれば,欲しい情報がすぐに見つかる,自分だけの辞書として活用できますよ.

例えば…

  • 可愛い付箋を使う(付箋の色で苦手度が分かるようにするとgood!)
  • 色ペンを使って,『QB』の空きスペースに補足情報を直接書き込む
  • 教科書や参考書にあった図のコピーを,『QB』の関連ページに貼り付ける …etc.


▲とある先輩の『QB』を見せて頂きました!

 

『なぜ?どうして?』シリーズの活用法

『なぜ?どうして?』シリーズには,国試で出題される内容がストーリー形式で楽しく分かりやすくまとめられているので,直前期の苦手対策にもオススメです☆

苦手な内容を選んで読もう!

『なぜ?どうして?』シリーズは,全部で6巻.
自分が「苦手だなあ…」と思う内容だけでもピックアップして読んでみましょう.

「食べ物の消化・吸収や栄養素の代謝って,複雑なんだよね….基礎栄養学の内容,しっかり確認しておきたいな….」
→そんな方には,1巻(基礎栄養学)がオススメ

「国試で頻出の疾患ってたくさんあるけど,それぞれの発症メカニズムや治療法ってきちんと理解できてないな…」
→そんな方には,2~4巻(人体の構造と機能、臨床栄養学)がオススメ

「対象者別の栄養管理のポイントがよくわからない!」
→そんな方には,5巻(応用栄養学)がオススメ

「食中毒の原因や『衛生管理マニュアル』の内容って,国試でよく出されるみたいだけど,覚えるのが大変….」
→そんな方には,6巻(給食経営管理論)がオススメ

 

各巻に収録されている内容の詳細は,こちらでチェック!

 

ぜひ,『QB』と『なぜ?どうして?』を活用して,国試合格を目指してくださいね.
編集部一同,皆さまのご健闘を心よりお祈りしています!!